メンバー
教員
-
教授中野 健1968年09月生。愛知県名古屋市出身。2000年04月より本学に勤務(詳細は写真をクリック)
-
准教授大久保 光1991年09月生。千葉県船橋市出身。2022年04月より本学に勤務(詳細は写真をクリック)
事務員
学生(博士課程)
学生(修士課程)
-
M2小川 陽平卒業論文「ゴムの摩擦と摩耗に及ぼす粘弾性の影響」2024年03月
-
M2豊﨑 颯人卒業論文「潤滑膜の凍結融解遷移の検証に向けた力学計測系の開発」2024年03月
-
M2中村 竜晟卒業論文「濃厚ポリマーブラシの摩耗機構の解明に向けた摩擦界面のその場ラマン計測」2024年03月
-
M1香川 弘道
-
M1竹内 徹卒業論文「濃厚ポリマーブラシの層構造と摩耗の関係」2025年03月
-
M1田中 悠之亮
-
M1千葉 大誠卒業論文「粘弾性由来の固体摩擦に及ぼす表面粗さの影響」2025年03月
-
M1村上 佑輔卒業論文「潤滑面に生じる電食の機構解明に向けた実験系の開発」2025年03月
学生(学部)
共同研究者(敬称略)
-
ベルリン工科大学教授Valentin L. Popov横浜国立大学客員研究員(2016年03月〜05月、2018年08月〜09月、2022年03月〜06月、2024年03月〜05月)
-
京都大学教授辻井 敬亘ACCEL研究代表者(2015年10月〜2020年03月)CREST研究代表者(2021年10月〜2027年03月)
-
東京大学教授酒井 崇匡ERATO研究代表者(2024年10月~2030年03月)
-
東京理科大学教授佐々木 信也ACCEL共同研究者(2015年10月〜2020年03月)
-
横浜国立大学教授尾崎 伸吾産学連携共同研究者(2020年01月〜)
-
同志社大学教授山本 浩司中野研OB(2001年04月〜2003年03月)
-
埼玉大学教授田所 千治中野研OB(2002年04月〜2005年03月、2012年01月〜2014年03月)
-
名古屋工業大学准教授前川 覚中野研OB(2006年04月〜2012年03月)
-
日本精工株式会社丸山 泰右中野研OB(2016年04月〜2019年03月)